2010年05月26日
~ 本日7レッスン! ~
この2日間は、私だけじゃなく日本中のテニスファンが興奮し、感動し、そしてエネルギーをもらっているみたいですね

おっと、紹介遅れました! コーチの中澤です
しかし、錦織選手&伊達選手の活躍ぶりには私のような凡人にはないものを持っているような気がします。
このまま快進撃を続けてほしいもんですね
さて、本日は通常の6レッスンに加えて、体験レッスンもあったので、7レッスン
更に、レンタルコートや体験の方へのご案内も含めると・・・う~ん、オレよくやった

と言いたいところだが、前述した2人の頑張りに比べたら、自分の頑張りはまだまだ追いつくレベルではないっ!!
だって、私は今現在ケガをしているわけでもなく、ほぼ健康体
苦しい時は、2人の逆転劇のパワーを思い出してレッスンに取り組みました

その想いが通じてか、1人の方がご入会していただきましたぁ~

今日の体験の方とは違いますが、来月より私(中澤)の水曜日はレギュラーで7レッスン決定~
このエネルギー、どこまでもつのかな??
いや!負けないぞっ



おっと、紹介遅れました! コーチの中澤です

しかし、錦織選手&伊達選手の活躍ぶりには私のような凡人にはないものを持っているような気がします。
このまま快進撃を続けてほしいもんですね

さて、本日は通常の6レッスンに加えて、体験レッスンもあったので、7レッスン

更に、レンタルコートや体験の方へのご案内も含めると・・・う~ん、オレよくやった


と言いたいところだが、前述した2人の頑張りに比べたら、自分の頑張りはまだまだ追いつくレベルではないっ!!
だって、私は今現在ケガをしているわけでもなく、ほぼ健康体

苦しい時は、2人の逆転劇のパワーを思い出してレッスンに取り組みました


その想いが通じてか、1人の方がご入会していただきましたぁ~


今日の体験の方とは違いますが、来月より私(中澤)の水曜日はレギュラーで7レッスン決定~

このエネルギー、どこまでもつのかな??

いや!負けないぞっ


2010年05月25日
~ 全仏の逆転劇! ~
朝方の錦織選手に続いて、伊達選手までもが大逆転での勝利に興奮<大興奮の中澤です
今日は休みなので、自宅でライブスコアを見ていましたが、映像がないからか余計にエキサイトしちゃってます

いや~、明日へのエネルギー
をありがとう!!
って感じです
これだけ同じ歳の伊達選手が頑張っているんだから、自分も頑張らねばっ

興奮しているので、大して中身のない内容ですがご勘弁ください
(何か自分の個人ブログみたいになってきたぞ
)
まっ、いっか
次回はちゃんと書きますね

今日は休みなので、自宅でライブスコアを見ていましたが、映像がないからか余計にエキサイトしちゃってます


いや~、明日へのエネルギー

って感じです

これだけ同じ歳の伊達選手が頑張っているんだから、自分も頑張らねばっ


興奮しているので、大して中身のない内容ですがご勘弁ください

(何か自分の個人ブログみたいになってきたぞ

まっ、いっか

次回はちゃんと書きますね

2010年05月25日
~ 我がスクールの想い ~
おはようございます!
全仏本戦初登場錦織選手の大逆転劇にて、興奮冷めやらぬ中澤です
そんな興奮状態がこのキーボードを叩かせているのかはわかりませんが、柏の葉インドアテニススクール(KIT)の想いというか、スクールの方向性を改めて書きたいと思います
最初に結論から言いますと、
初心者や初級の方はもちろん、今まで経験してきた方にもテニスの楽しさを知ってもらいたい!! というのが我がスクール(KIT)の方針です
私がこのスクールに来る前は、どちらかといえば「試合に出て、よりテニスのおもしろさを知ってもらいたい」
という想いが強かったんです。
もちろん!その想いは今でもありますが、うちのスクールに来てくださっている方(一般・Jrとも)や体験レッスンを受ける方、そして問い合わせしてくる方は、圧倒的にテニスをあまりやったことがない方々なんです!!
昨日も問い合わせの電話が2件ありましたが、いずれもテニスの経験がほとんどない方でした。
この流れは、私がこのスクールに来てすぐに感じ取れました
ですので、今のスクールのチラシ(
詳しくはクリック)のタイトルもそれに見合ったものにしていますし、体験レッスンも初心者の方にはまずテニスってこんな感じですよ
というものを提供すべく、30分100円として実施しています
(初心者のみ)
(体験レッスンのご案内はこちら)
そして、もう1つこだわりとしているのが、
初心者でも全くやったことのない方にはじっくり教えたいという想いがあり、タイムテーブルで開講していないクラスでレッスンを行うという点です
初級クラスに一緒にやるという選択肢もありますし、そういう中でもその初心者の方を満足させられるコーチはすごいと思います。(やろうと思えばやれるのでしょうが。。)
が!私はその方の、”これからテニスを始めるぞー!”
という最初の1歩は大事にしたいんです

その1歩で、今後のその方のテニスへのイメージが決まるといっても過言ではないでしょうから・・・。
このような自分の想いの原点は、私が前に勤務していた「ニッケテニスドーム」になります。
そこでのレッスンや考え方が、今ではとても役に立っています
感謝!感謝です!
そう考えると、今の自分を作り上げる為にニッケテニスドームでの勤務は必然だったのかな??
そんな訳で、柏の葉インドアテニススクールでは、
テニスをやってみよう! という方
テニスを楽しんでやりたい方
を全力でサポートいたしますので、興味が湧いちゃった方はぜひ!ご連絡くださいっ


全仏本戦初登場錦織選手の大逆転劇にて、興奮冷めやらぬ中澤です

そんな興奮状態がこのキーボードを叩かせているのかはわかりませんが、柏の葉インドアテニススクール(KIT)の想いというか、スクールの方向性を改めて書きたいと思います

最初に結論から言いますと、
初心者や初級の方はもちろん、今まで経験してきた方にもテニスの楽しさを知ってもらいたい!! というのが我がスクール(KIT)の方針です

私がこのスクールに来る前は、どちらかといえば「試合に出て、よりテニスのおもしろさを知ってもらいたい」
という想いが強かったんです。

もちろん!その想いは今でもありますが、うちのスクールに来てくださっている方(一般・Jrとも)や体験レッスンを受ける方、そして問い合わせしてくる方は、圧倒的にテニスをあまりやったことがない方々なんです!!
昨日も問い合わせの電話が2件ありましたが、いずれもテニスの経験がほとんどない方でした。
この流れは、私がこのスクールに来てすぐに感じ取れました

ですので、今のスクールのチラシ(


というものを提供すべく、30分100円として実施しています

(体験レッスンのご案内はこちら)
そして、もう1つこだわりとしているのが、


初級クラスに一緒にやるという選択肢もありますし、そういう中でもその初心者の方を満足させられるコーチはすごいと思います。(やろうと思えばやれるのでしょうが。。)
が!私はその方の、”これからテニスを始めるぞー!”
という最初の1歩は大事にしたいんです


その1歩で、今後のその方のテニスへのイメージが決まるといっても過言ではないでしょうから・・・。
このような自分の想いの原点は、私が前に勤務していた「ニッケテニスドーム」になります。
そこでのレッスンや考え方が、今ではとても役に立っています

そう考えると、今の自分を作り上げる為にニッケテニスドームでの勤務は必然だったのかな??

そんな訳で、柏の葉インドアテニススクールでは、


を全力でサポートいたしますので、興味が湧いちゃった方はぜひ!ご連絡くださいっ


2010年05月23日
ライバル出現!!
こんばんわ
コーチの酒井です
最近は暖かいですね
(←暑いとか言わないでくださいね
笑)
気候も暖かくなり、虫たちも始動したのか、コートもにぎやかですね
…
…
…
あ
虫で思い出しました
本日のジュニアのレッスン中のこと。
ある子が一生懸命ボール拾いをしていると思ったら
な・ん・と
ダンゴ虫に夢中だったという・・・
なんで~

いくら球体と言えど、ダンゴ虫に夢中になられるとは・・・
テニスボールに夢中になってもらわないと…
その子は、最後のボール拾いが終わり、整列するときも、ちょっとだけダンゴ虫探し…
完全に
酒井コーチ < ダンゴ虫
いやいやいや、酒井コーチはダンゴ虫には負けませんよ
来週は、ダンゴ虫に負けないように頑張ろうと思います
笑
打倒、ダンゴ虫

(←まさか、ダンゴ虫がライバルになるなんて…)
スクール生の皆様は、レッスン中に虫に夢中にならないでくださいね
虫は無視です

・・・
・・・
・・・
お後がよろしいようで。
では(^O^)/

コーチの酒井です

最近は暖かいですね


気候も暖かくなり、虫たちも始動したのか、コートもにぎやかですね

…
…
…
あ


本日のジュニアのレッスン中のこと。
ある子が一生懸命ボール拾いをしていると思ったら
な・ん・と
ダンゴ虫に夢中だったという・・・

なんで~


いくら球体と言えど、ダンゴ虫に夢中になられるとは・・・

テニスボールに夢中になってもらわないと…

その子は、最後のボール拾いが終わり、整列するときも、ちょっとだけダンゴ虫探し…

完全に
酒井コーチ < ダンゴ虫
いやいやいや、酒井コーチはダンゴ虫には負けませんよ

来週は、ダンゴ虫に負けないように頑張ろうと思います

打倒、ダンゴ虫


(←まさか、ダンゴ虫がライバルになるなんて…)
スクール生の皆様は、レッスン中に虫に夢中にならないでくださいね

虫は無視です


・・・
・・・
・・・
お後がよろしいようで。
では(^O^)/
2010年05月19日
~ 長久保コーチ、HP更新! ~
KITブログのチェック、ありがとうございます!!
コーチの中澤です
さて、先日ブログで予告しておいた長久保コーチのプロフィールをホームページにアップしましたぁ~

良かったらこちらをクリックしてみてください!(PDF)
コーチの中澤です

さて、先日ブログで予告しておいた長久保コーチのプロフィールをホームページにアップしましたぁ~



2010年05月15日
~ ’10.6月コーチシフト一部変更 ~
いつもありがとうございます! コーチの中澤です
タイトルの通り、6月よりコーチシフトが一部変更となります。
変更箇所は、土曜日のM~C帯(8:30~14:20)です
4/26付けブログでもお伝えした通り、長久保コーチが6月より「柏の葉インドアテニススクール(KIT=呼び名)」でもデビューする事が確定しましたぁ~

ここ数ヶ月、土曜日は7レッスンあって、それを全部古舘コーチがやってくれていたので ”感謝” の一言に尽きます!!
で、その長久保コーチですが、今年大学を卒業した
フレッシュマン
大学も亜細亜大学の体育会出身ですし、高校も浦和学院の出身で、知っている方はご存知だと思いますが、テニスではいずれも強豪校として有名な学校です!
本人のプロフィールは、近日中にホームページにてアップしますので、アップしましたらお知らせしますねっ

参考までに、うちの会社(ツカダプランニング)のブログでちょっとした自己紹介をしているので、よかったら寄り道してみてください
自己紹介ブログはこちら

タイトルの通り、6月よりコーチシフトが一部変更となります。
変更箇所は、土曜日のM~C帯(8:30~14:20)です

5月まで 古舘コーチ!
6月より 長久保コーチ!
4/26付けブログでもお伝えした通り、長久保コーチが6月より「柏の葉インドアテニススクール(KIT=呼び名)」でもデビューする事が確定しましたぁ~


ここ数ヶ月、土曜日は7レッスンあって、それを全部古舘コーチがやってくれていたので ”感謝” の一言に尽きます!!
で、その長久保コーチですが、今年大学を卒業した


大学も亜細亜大学の体育会出身ですし、高校も浦和学院の出身で、知っている方はご存知だと思いますが、テニスではいずれも強豪校として有名な学校です!
本人のプロフィールは、近日中にホームページにてアップしますので、アップしましたらお知らせしますねっ


参考までに、うちの会社(ツカダプランニング)のブログでちょっとした自己紹介をしているので、よかったら寄り道してみてください


2010年05月14日
~ この時期に成長する・・・ ~
先週ほどのゆとりはないものの、何とか更新するコーチの中澤です
さて、今日はこの時期になると成長が著しい・・・

そう!雑草達です
(この写真はだいぶ刈ったあとですが・・
)
すいません、テニスのレベルの成長みたいな含みのタイトルにしてしまって
ほっとくとどんどん成長する雑草達!
でも、まとめて雑草を刈る時間はない。。。
そこで私は、4月から朝、写真の左側に「のぼり」を立てた後、『3分中腰運動』と題し、帰り際雑草達を3分刈っていきます!
1日の中からの3分(朝だからより貴重なんですが)なので、徐々にですがきれいになっています

写真の奥の方がかなりボウボウなので、その差を見ると、ちょっと「ふふんっ
」
って感じです!
(単に自己満足っ
)
まだまだ戦いは終わらなそうです
でも、頑張るぜっ

さて、今日はこの時期になると成長が著しい・・・

そう!雑草達です

(この写真はだいぶ刈ったあとですが・・

すいません、テニスのレベルの成長みたいな含みのタイトルにしてしまって

ほっとくとどんどん成長する雑草達!
でも、まとめて雑草を刈る時間はない。。。
そこで私は、4月から朝、写真の左側に「のぼり」を立てた後、『3分中腰運動』と題し、帰り際雑草達を3分刈っていきます!
1日の中からの3分(朝だからより貴重なんですが)なので、徐々にですがきれいになっています


写真の奥の方がかなりボウボウなので、その差を見ると、ちょっと「ふふんっ



って感じです!
(単に自己満足っ

まだまだ戦いは終わらなそうです


2010年05月11日
~ 手元が狂って(クルって)・・ ~
どーも! コーチの中澤です
今日の内容は、この『これからの柏の葉インドアテニススクール』ブログで書いてきたのとはちょっとずれます
(内容的には、私が個人的にやっていたブログに近いものがありますが、たまには、ねっ
)
で、その内容なんですが、昨日夕食をレンジでチン!して扉を開けたあとに事件は起こりましたっっ

・・・はい、タイトルの通り手元が狂って(クルって)、全部床にぶちまけてしまいました
・・・
まだ非常食の予備(冷凍食品)があったので、何とかなりましたが、時間の方があまりありませんでした
多分偶然なんでしょうけど、つい2~3日前にこのブログを見てくれているジュニアの子から、
”また、食べ物こぼしてよ! そしてブログに載せてよ!”
とのコメントを貰ったばかり。。。
その子は、約1年前の私のブログ「▼唖然・・・▼(09.7.13)」を見たようで、こんな事を言ってきました。
もちろんその時はこんな感じで言った気がします。
”いやいや!もう大丈夫だよ! そんな失敗しないよ!”
・・・失敗してるじゃん
その子の怨念 ・・希望がこうさせたのか!?
いや!私の不注意でしょ

しかし、こんな偶然だと恐ろしい


今日の内容は、この『これからの柏の葉インドアテニススクール』ブログで書いてきたのとはちょっとずれます

(内容的には、私が個人的にやっていたブログに近いものがありますが、たまには、ねっ

で、その内容なんですが、昨日夕食をレンジでチン!して扉を開けたあとに事件は起こりましたっっ


・・・はい、タイトルの通り手元が狂って(クルって)、全部床にぶちまけてしまいました

まだ非常食の予備(冷凍食品)があったので、何とかなりましたが、時間の方があまりありませんでした

多分偶然なんでしょうけど、つい2~3日前にこのブログを見てくれているジュニアの子から、
”また、食べ物こぼしてよ! そしてブログに載せてよ!”
とのコメントを貰ったばかり。。。

その子は、約1年前の私のブログ「▼唖然・・・▼(09.7.13)」を見たようで、こんな事を言ってきました。
もちろんその時はこんな感じで言った気がします。
”いやいや!もう大丈夫だよ! そんな失敗しないよ!”
・・・失敗してるじゃん

その子の怨念 ・・希望がこうさせたのか!?
いや!私の不注意でしょ


しかし、こんな偶然だと恐ろしい



2010年05月08日
~ ホームページ特典変更! ~
やる気が上がっている間に更新したいと思います
おっと!紹介遅れました、この手の登場パターンはそう!!
コーチの中澤です

今日は、ホームページの限定特典を変更したので、そのお知らせです
興味ある方は、こちらをクリックしてくださいねっ
ちょっと遊び心を入れてみました
・・・と言っても、デザインや難しい作業は全く出来ないので、簡単なことなんですけど。。

おっと!紹介遅れました、この手の登場パターンはそう!!
コーチの中澤です


今日は、ホームページの限定特典を変更したので、そのお知らせです



ちょっと遊び心を入れてみました

・・・と言っても、デザインや難しい作業は全く出来ないので、簡単なことなんですけど。。
2010年05月07日
~ テニスの日イベント始動! ~
ここ最近、更新頻度が上がっている中澤です

今、㈱ツカダプランニングでは、夏の休講日ウィーク(8/19~25)と
秋の休講日ウィーク(9/20~26)の準備に取り掛かりました!

より良いイベントになるよう、そして今まで以上に良いものを提供したい気持ちから、
今回はかなり先立って計画を立て始めました
その中の1つが、今年で13回目となる『テニスの日』イベントです

今年のテニスの日ポスターです
そして、今年で3年目となるテニスの日専用チャームです

個人的にこのチャームシリーズは気に入っていますっ

今年は昨年と違い、テニスの日は連休になってないですから!
ぜひ!! 今のうちから9月23日(木・祝)はテニスの日
イベントへの参加を予定として空けておいてくださいねっ

もちろん、この日は日本全国各地でイベントが行われるでしょうから、ご自宅周辺の参加でいいんです!
(何もうちのスクールのイベントに! という訳ではないので・・・。 ただ、うちのスクール生やスクール周辺に住んでいる方は、来てくれるととっても嬉しいですけどね
)


今、㈱ツカダプランニングでは、夏の休講日ウィーク(8/19~25)と
秋の休講日ウィーク(9/20~26)の準備に取り掛かりました!


より良いイベントになるよう、そして今まで以上に良いものを提供したい気持ちから、
今回はかなり先立って計画を立て始めました

その中の1つが、今年で13回目となる『テニスの日』イベントです


今年のテニスの日ポスターです

そして、今年で3年目となるテニスの日専用チャームです


個人的にこのチャームシリーズは気に入っていますっ


今年は昨年と違い、テニスの日は連休になってないですから!
ぜひ!! 今のうちから9月23日(木・祝)はテニスの日
イベントへの参加を予定として空けておいてくださいねっ


もちろん、この日は日本全国各地でイベントが行われるでしょうから、ご自宅周辺の参加でいいんです!
(何もうちのスクールのイベントに! という訳ではないので・・・。 ただ、うちのスクール生やスクール周辺に住んでいる方は、来てくれるととっても嬉しいですけどね

今回は、スクールの内容というより、テニス界全体のご案内でした
2010年05月05日
~ RDis 500使用! ~
2日連続更新の中澤です

5/2でガット張替キャンペーンが終わり、ちょっとだけ時間が出来たので、更新しちゃいますっ
前回のブログでは、シューズの話で終わってしまい、契約分のメイン商品でもあるラケット
の感想がなかったので、気になってたんです
今年のラケットは、『RDis 500
』にしました

パワーヒッターでない私にとっては、ちょっと飛びが悪くなるので、テンションを42ポンドで張ってみました
(感想)うん、まぁこれなら
かな
ただ、もうちょっとテンション落とした方が打ちやすいかも
・・・ついに、人生初の30ポンド代に突入かぁ
(年齢はもうすぐ40代に突入・・・・・)
せっかく張ったのでしばらくは、このテンションで行こうと思います!
ちなみに、私は赤じゃなく、オレンジをチョイスしました
(2色あるので)


5/2でガット張替キャンペーンが終わり、ちょっとだけ時間が出来たので、更新しちゃいますっ

前回のブログでは、シューズの話で終わってしまい、契約分のメイン商品でもあるラケット


今年のラケットは、『RDis 500



パワーヒッターでない私にとっては、ちょっと飛びが悪くなるので、テンションを42ポンドで張ってみました

(感想)うん、まぁこれなら


ただ、もうちょっとテンション落とした方が打ちやすいかも

・・・ついに、人生初の30ポンド代に突入かぁ

(年齢はもうすぐ40代に突入・・・・・)

せっかく張ったのでしばらくは、このテンションで行こうと思います!
ちなみに、私は赤じゃなく、オレンジをチョイスしました

(2色あるので)
2010年05月04日
~ ヨネックスダイヤル式シューズ使用! ~
ちょっと前までの雨模様や気温の変化もなく、とても快適なGWですね

おっと!紹介遅れました、コーチの中澤です
今年のGWは通常営業しているので、普段と変わりないリズムで行動しています
さて、つい先日ヨネックス社から今年の契約分の商品が届きました

提供していただける事に感謝です
ありがとうございます!
まずは、心待ちにしていた
ニューシューズっ

わかってはいたけど、ほんと楽っ

コーチをしていると、靴紐を緩めたり縛ったりを何度も繰り返すんですが、このシューズはキャッチコピーの通り、
『5秒で履けて、2秒で脱げる!』
ので、いろんな面で楽です
特に柏の葉インドアテニススクール(KIT=キット)は、トイレやスタッフルームに入る時に靴を脱がないと入れないので、余計に助かるんです
何人かのスクール生の方が気付いて、シューズの話題になるんですが、値段を言うと、
”ひぇ~~っ!
”
って驚かれてしまうんですけど、私は値段以上の価値があると思ってます
うん!
えっ!? いくらか知らないって??
16,800円(税込)です
”ひぇ~~っ!
”
って、リアクションは受け付けませんよ
(先にツッこんでおきます
)
ヨネックスの手先でも何でもなく、私はこのシューズを
声を大にしておススメしますっ

・・・ツッコミありがとうございます


おっと!紹介遅れました、コーチの中澤です

今年のGWは通常営業しているので、普段と変わりないリズムで行動しています

さて、つい先日ヨネックス社から今年の契約分の商品が届きました


提供していただける事に感謝です

まずは、心待ちにしていた




わかってはいたけど、ほんと楽っ



コーチをしていると、靴紐を緩めたり縛ったりを何度も繰り返すんですが、このシューズはキャッチコピーの通り、
『5秒で履けて、2秒で脱げる!』
ので、いろんな面で楽です

特に柏の葉インドアテニススクール(KIT=キット)は、トイレやスタッフルームに入る時に靴を脱がないと入れないので、余計に助かるんです

何人かのスクール生の方が気付いて、シューズの話題になるんですが、値段を言うと、
”ひぇ~~っ!

って驚かれてしまうんですけど、私は値段以上の価値があると思ってます

えっ!? いくらか知らないって??

16,800円(税込)です

”ひぇ~~っ!

って、リアクションは受け付けませんよ

(先にツッこんでおきます

ヨネックスの手先でも何でもなく、私はこのシューズを
声を大にしておススメしますっ


・・・ツッコミありがとうございます
