2011年12月22日
本当にありがとうございました。
みなさんこんばんは
コーチの酒井です
12月20日がKITで最後のレッスンとなってしまいました
コーチという立場ながら、みなさまから教えていただくことが本当に多く、皆さんにはとても感謝をしています。
ありがとうございました
本当にみなさん、良い方ばかりでテニスを心から楽しんでいる方達だなぁ
と感じていました。
お陰様で、僕自身ももっとテニスが好きになりました
僕のレッスンを受けられた方たちの中で一人でも多く、今までよりテニスが楽しい
と思える人が増えていたら、嬉しいです
今後も「楽しくテニスをする」を忘れず、良いテニスライフを送って頂けたら幸いです
そして、新しく来られるコーチの方々も素晴らしいコーチの方々ですので、是非たくさんのことを吸収して、テニスをもっと好きになってくださいね
と、お別れのようなあいさつになってしまった雰囲気がありますが、
ある生徒の方(KITの有名人Gさん)が僕に
「酒井コーチと大会の決勝で会うから、また今度だな」
とおっしゃった通り、テニスを続けている以上、またどこかで会うかもしれませんし、たまにKITにお邪魔して、遊びに行くときがあると思いますので、その時は、よろしくおねがいしますね
(←ただ、試合でお会いした場合は全力でいきますからね!笑)
皆さんの成長した姿を楽しみにしています
今まで本当にありがとうございました。
またお会いしましょう
2011.12.22 酒井 秀平

コーチの酒井です

12月20日がKITで最後のレッスンとなってしまいました

コーチという立場ながら、みなさまから教えていただくことが本当に多く、皆さんにはとても感謝をしています。
ありがとうございました

本当にみなさん、良い方ばかりでテニスを心から楽しんでいる方達だなぁ

お陰様で、僕自身ももっとテニスが好きになりました

僕のレッスンを受けられた方たちの中で一人でも多く、今までよりテニスが楽しい


今後も「楽しくテニスをする」を忘れず、良いテニスライフを送って頂けたら幸いです

そして、新しく来られるコーチの方々も素晴らしいコーチの方々ですので、是非たくさんのことを吸収して、テニスをもっと好きになってくださいね

と、お別れのようなあいさつになってしまった雰囲気がありますが、
ある生徒の方(KITの有名人Gさん)が僕に
「酒井コーチと大会の決勝で会うから、また今度だな」
とおっしゃった通り、テニスを続けている以上、またどこかで会うかもしれませんし、たまにKITにお邪魔して、遊びに行くときがあると思いますので、その時は、よろしくおねがいしますね

(←ただ、試合でお会いした場合は全力でいきますからね!笑)
皆さんの成長した姿を楽しみにしています

今まで本当にありがとうございました。
またお会いしましょう

2011.12.22 酒井 秀平
2011年09月22日
2011年09月21日
2011年09月01日
報告
どうも、こんばんは
コーチの酒井です
え~、前回のブログから早1ヶ月!!
無事に帰国してきました
様々な体験をし、大きくなって帰ってきました

本当に良い経験をしてきました
何名かの方に、いろいろ聞かれましたが、まだまだ聞きたいことがある方、どんどん聞いてください
待ってます
ということで、早速、精神的に強くなったことが証明された出来事がありました
先週の日曜日に、ある大会にダブルスで参加したときの話です。
いきなり、1回戦で某スクールのコーチペアと当たり、タイブレークまでもつれこむ試合となりました。
正直、自分のテニスの調子も普通であり、今までの自分なら精神的に負けていて、それがプレーに出てしまったかもしれませんが、幾多の精神的な苦痛にも耐えた 旅帰りの僕は変わってました
笑
自分でもビックリするくらい、めちゃくちゃ冷静でした
そんなこんなで、タイブレークが始まり・・・
ポイントが 4-2・・・6-6・・・9-9・・・12-12・・・15-15・・・18-18・・・と、全部で
6回もチェンジコートをする、大接戦!!!!
そして、21-19で勝利を収めました
ワーイワーイ
人生で一番のタイブレークを行いましたよ!!
何回もマッチポイントを握ったり、握られたりと・・・
緊張する場面がいくつもありました
そういう場面で、「今までこんだけのことを経験したのだから大丈夫だ(←テニスも旅の出来事もすべてひっくるめて)」ということから冷静になれたのかもしれません。
そして、試合では、練習したことしかできないなと改めて思いました。
ですので、みなさんも、普段のレッスンや練習で行うことを何度も反復し、緊張した場面やプレッシャーのかかる場面でも使えるように共に頑張って行きましょう!
そして、その反復が自信となり、精神的安定にも繋がります
以上、多少のことでは動じなくなった酒井コーチでした
これからも一緒にテニスを楽しんでいきましょう
では(^0^)/

コーチの酒井です

え~、前回のブログから早1ヶ月!!
無事に帰国してきました

様々な体験をし、大きくなって帰ってきました


本当に良い経験をしてきました

何名かの方に、いろいろ聞かれましたが、まだまだ聞きたいことがある方、どんどん聞いてください

待ってます

ということで、早速、精神的に強くなったことが証明された出来事がありました

先週の日曜日に、ある大会にダブルスで参加したときの話です。
いきなり、1回戦で某スクールのコーチペアと当たり、タイブレークまでもつれこむ試合となりました。
正直、自分のテニスの調子も普通であり、今までの自分なら精神的に負けていて、それがプレーに出てしまったかもしれませんが、幾多の精神的な苦痛にも耐えた 旅帰りの僕は変わってました

自分でもビックリするくらい、めちゃくちゃ冷静でした

そんなこんなで、タイブレークが始まり・・・
ポイントが 4-2・・・6-6・・・9-9・・・12-12・・・15-15・・・18-18・・・と、全部で
6回もチェンジコートをする、大接戦!!!!
そして、21-19で勝利を収めました


人生で一番のタイブレークを行いましたよ!!
何回もマッチポイントを握ったり、握られたりと・・・
緊張する場面がいくつもありました

そういう場面で、「今までこんだけのことを経験したのだから大丈夫だ(←テニスも旅の出来事もすべてひっくるめて)」ということから冷静になれたのかもしれません。
そして、試合では、練習したことしかできないなと改めて思いました。
ですので、みなさんも、普段のレッスンや練習で行うことを何度も反復し、緊張した場面やプレッシャーのかかる場面でも使えるように共に頑張って行きましょう!
そして、その反復が自信となり、精神的安定にも繋がります

以上、多少のことでは動じなくなった酒井コーチでした

これからも一緒にテニスを楽しんでいきましょう

では(^0^)/
2011年07月30日
いってきまーす
みなさん、こんばんわ(^^)
コーチの酒井です。
えー、いきなりですが明日の夕方から海外へ出かけます(^O^)/
海外へ旅行なんですが、ただの旅行ではないんですよ(>_<)
というか、旅行というより修行ですかね(^^)笑
バックパック一つで、言葉の通じない世界へ、宿の予約もなにもせずに挑みます。
しかも、極めつけは 一人!ってこと((((;゚Д゚)))))))
本当に何が起こるのか不安7割、期待が3割です(^^;;
え?不安の割合が大きいって?
それには、訳があるんです…
海外へ行くのは初めてなんですもん!(◎_◎;)
もう、笑うしかないですね( ´ ▽ ` )ノ
これは、人生最大の人生勉強かもしれません\(^o^)/
まぁ、自分で決めたことですし、自分を試したかったので、このことが現実になって本当に嬉しいです♪
テニスの試合中も、極限の状態ってありますよね?
そんな極限の状態を楽しんで、自分を試した者が勝つってよく耳にします。
これも同じことかもしれませんね(^^)
楽しんで、自分を試してきます!!
そして、一回りも、二回りも大きくなって帰ってきます(^O^)
では、行ってきますー(o^^o)
p.s.
そういうことなので、8月9日の僕のレッスンは古舘コーチが代行で入りますので、よろしくお願いします。
では、皆様も体調に気をつけて頑張っていきましょう\(^o^)/
コーチの酒井です。
えー、いきなりですが明日の夕方から海外へ出かけます(^O^)/
海外へ旅行なんですが、ただの旅行ではないんですよ(>_<)
というか、旅行というより修行ですかね(^^)笑
バックパック一つで、言葉の通じない世界へ、宿の予約もなにもせずに挑みます。
しかも、極めつけは 一人!ってこと((((;゚Д゚)))))))
本当に何が起こるのか不安7割、期待が3割です(^^;;
え?不安の割合が大きいって?
それには、訳があるんです…
海外へ行くのは初めてなんですもん!(◎_◎;)
もう、笑うしかないですね( ´ ▽ ` )ノ
これは、人生最大の人生勉強かもしれません\(^o^)/
まぁ、自分で決めたことですし、自分を試したかったので、このことが現実になって本当に嬉しいです♪
テニスの試合中も、極限の状態ってありますよね?
そんな極限の状態を楽しんで、自分を試した者が勝つってよく耳にします。
これも同じことかもしれませんね(^^)
楽しんで、自分を試してきます!!
そして、一回りも、二回りも大きくなって帰ってきます(^O^)
では、行ってきますー(o^^o)
p.s.
そういうことなので、8月9日の僕のレッスンは古舘コーチが代行で入りますので、よろしくお願いします。
では、皆様も体調に気をつけて頑張っていきましょう\(^o^)/
2011年06月29日
暑さに負けるな
どうも、こんにちは
コーチの酒井です
先日は、ジュニア大会に参加したみなさんお疲れさまでした
試合中のショット力はもちろん、あいさつやボール拾いなど、前回大会よりすべての面でパワーアップしているように感じました
たくさん言いたいことがあったのですが、僕の言いたいことは、中澤コーチにほとんど言われてしまったので...
このへんで
笑
あ
次回大会はもっと、パワーアップした姿を見せてくださいね
そのために、コーチ達も全力でサポートしますので、聞きたい事や悩んでることなど、なんでも言ってくださいね

あと、ここ最近は気温も高く、体力が奪われることに加えて、ジュニアの子たちは少ない子も知れませんが、ウィンブルドンの影響で寝不足だと思います
ですので、体調を崩さないように気を付けてくださいね
これからも一緒にテニスを楽しんでいきましょう
では(^o^)/

コーチの酒井です

先日は、ジュニア大会に参加したみなさんお疲れさまでした

試合中のショット力はもちろん、あいさつやボール拾いなど、前回大会よりすべての面でパワーアップしているように感じました

たくさん言いたいことがあったのですが、僕の言いたいことは、中澤コーチにほとんど言われてしまったので...



あ

次回大会はもっと、パワーアップした姿を見せてくださいね

そのために、コーチ達も全力でサポートしますので、聞きたい事や悩んでることなど、なんでも言ってくださいね


あと、ここ最近は気温も高く、体力が奪われることに加えて、ジュニアの子たちは少ない子も知れませんが、ウィンブルドンの影響で寝不足だと思います

ですので、体調を崩さないように気を付けてくださいね

これからも一緒にテニスを楽しんでいきましょう

では(^o^)/
2011年05月30日
お知らせ
めっちゃ早起きしたので、早い時間からお知らせです!
おはようございます(^^)
コーチの酒井です!
今日から、スクール的には新しい月の始まりです!
お互い、がんばっていきましょう~(^O^)/
と、ここでお知らせです…。
自分が担当していた、金曜日のナイターレッスンですが、行けなくなってしまうことが多いため、今月から、担当コーチが変更になります。
詳しくはレッスンスケジュールなどを見て下さい!(>_<)
ということで、寂しいですが、自分は火曜日のみになってしまいました…( ; ; )
特に、一般の方で初中級以上の方は、20:30からのレッスンに是非振替に来て下さい♪( ´▽`)
お待ちしてます!!
お知らせでしたー!
これからも一緒にテニスを楽しんでいきましょう
では(^O^)/
おはようございます(^^)
コーチの酒井です!
今日から、スクール的には新しい月の始まりです!
お互い、がんばっていきましょう~(^O^)/
と、ここでお知らせです…。
自分が担当していた、金曜日のナイターレッスンですが、行けなくなってしまうことが多いため、今月から、担当コーチが変更になります。
詳しくはレッスンスケジュールなどを見て下さい!(>_<)
ということで、寂しいですが、自分は火曜日のみになってしまいました…( ; ; )
特に、一般の方で初中級以上の方は、20:30からのレッスンに是非振替に来て下さい♪( ´▽`)
お待ちしてます!!
お知らせでしたー!
これからも一緒にテニスを楽しんでいきましょう
では(^O^)/
2011年02月27日
ジュニアのシングルス大会 予告編
どうも、こんにちは(^^)
コーチの酒井です。
暖かくなってきて、動きやすくなった反面、花粉症に苦しんでる方も増えてきましたね…。
みなさんはどうお過ごしでしょうか?
さて、本日、ジュニアのシングルス大会があります★
第二回からずっと参加させてもらっていますが、毎回みんなの成長の早さにビックリしています♪( ´▽`)
本日もたくさんの驚きを受けることでしょう。
本当に楽しみです(o^^o)
個人的な意見ですが、やっぱり自分の持っているクラスのジュニアに優勝をしてもらいたいですね★
頑張れ、日Cのみんなー\(^o^)/笑
お父さんやお母さん方も是非、全力で戦っている姿を見てってくださいね(*^o^*)
では、ジュニアのシングルス大会の予告編はこのへんで☆
終了後にまたブログで更新しますね♪
では(^O^)/
コーチの酒井です。
暖かくなってきて、動きやすくなった反面、花粉症に苦しんでる方も増えてきましたね…。
みなさんはどうお過ごしでしょうか?
さて、本日、ジュニアのシングルス大会があります★
第二回からずっと参加させてもらっていますが、毎回みんなの成長の早さにビックリしています♪( ´▽`)
本日もたくさんの驚きを受けることでしょう。
本当に楽しみです(o^^o)
個人的な意見ですが、やっぱり自分の持っているクラスのジュニアに優勝をしてもらいたいですね★
頑張れ、日Cのみんなー\(^o^)/笑
お父さんやお母さん方も是非、全力で戦っている姿を見てってくださいね(*^o^*)
では、ジュニアのシングルス大会の予告編はこのへんで☆
終了後にまたブログで更新しますね♪
では(^O^)/
2011年02月06日
テニスが一番の予防?!
みなさん、こんにちは(^^)
コーチの酒井です
最近、少し暖かくなりテニスもしやすくなってきましたね
本日も元気いっぱいの声がテニスコートで響き渡っています
そんな中、風邪なども流行っています( ; ; )
実際、僕も風邪気味です…
みなさん、まずは予防です(^^)
手洗い うがいは欠かさず行なってくださいね
最近、テレビで見たのですが、少し外に出たほうが、風邪はひきにくなるそうですよ
ですので、ルーティンの週1テニスを心がけるのが、一番の予防かもしれませんね
御来場お待ちしてます\(^o^)/
もし、かかってしまった人がいたら、その人は栄養と睡眠をたっぷり取りましょう~
まるで、自分に言い聞かせてる様…笑
これからも一緒にテニスを楽しんでいきましょう
では(^O^)/
コーチの酒井です
最近、少し暖かくなりテニスもしやすくなってきましたね
本日も元気いっぱいの声がテニスコートで響き渡っています
そんな中、風邪なども流行っています( ; ; )
実際、僕も風邪気味です…
みなさん、まずは予防です(^^)
手洗い うがいは欠かさず行なってくださいね
最近、テレビで見たのですが、少し外に出たほうが、風邪はひきにくなるそうですよ
ですので、ルーティンの週1テニスを心がけるのが、一番の予防かもしれませんね
御来場お待ちしてます\(^o^)/
もし、かかってしまった人がいたら、その人は栄養と睡眠をたっぷり取りましょう~
まるで、自分に言い聞かせてる様…笑
これからも一緒にテニスを楽しんでいきましょう
では(^O^)/
2011年01月26日
始まりました
みなさん、こんにちは
コーチの酒井です
お知らせしているので、知っている方も多いと思いますが、テニスシューズのキャンペーン行っています

今年のテニスライフはシューズからどうでしょうか

もちろん私もこのお得な期間にシューズを購入しますよっ
狙いは、あのカチャカチャっと回すだけで、脱いだり履いたりできる、あのシューズ

ずーっと、欲しかったので、いい機会に変えれそうです
ご購入をお考えの方は、カチャカチャのシューズを酒井コーチはオススメします
気になる方や、ご検討の方は気軽にコーチ陣へどうぞ
あ
遅れましたが、今年もよろしくお願いします
これからも一緒にテニスを楽しみましょう
あ~、早くNEWシューズを手に取りたいです
シューズひとつで、ワクワクしている酒井コーチでした
笑
では(^o^)/

コーチの酒井です

お知らせしているので、知っている方も多いと思いますが、テニスシューズのキャンペーン行っています


今年のテニスライフはシューズからどうでしょうか


もちろん私もこのお得な期間にシューズを購入しますよっ

狙いは、あのカチャカチャっと回すだけで、脱いだり履いたりできる、あのシューズ


ずーっと、欲しかったので、いい機会に変えれそうです

ご購入をお考えの方は、カチャカチャのシューズを酒井コーチはオススメします

気になる方や、ご検討の方は気軽にコーチ陣へどうぞ

あ


これからも一緒にテニスを楽しみましょう

あ~、早くNEWシューズを手に取りたいです

シューズひとつで、ワクワクしている酒井コーチでした

では(^o^)/
2010年12月31日
今年も今日で終わり
みなさん、こんにちは
コーチの酒井です
今年も今日で終わりということで、ブログを書かせていただきます
僕にとって、この一年は様々なことがありましたが振り返ってみると…
テニス
についてが1番印象がありますね(o^^o)
いつもテニスしてるでしょ?どういうこと?
となると思いますが、今まででのテニス人生で1番違う一年だったのです
なにが違うかと言うと、今までで1番テニスを教わった一年ということです
これは、他のコーチの人に教わるのももちろん、実はお客さんからも、色々と教わってました
この場所を借りて感謝申し上げます
ありがとうございます
来年はどんな一年になるか、わかりませんが、
KITの生徒のみなさんを含め、様々な方と共に成長できたら良いな
と思います 
来年も酒井コーチは、スポンジのように色々吸収していきますからね
笑
よろしくお願いします♪( ´▽`)
あと、みなさん、お餅の食べ過ぎには注意してくださいね
では、よいお年を~


コーチの酒井です

今年も今日で終わりということで、ブログを書かせていただきます

僕にとって、この一年は様々なことがありましたが振り返ってみると…
テニス

いつもテニスしてるでしょ?どういうこと?
となると思いますが、今まででのテニス人生で1番違う一年だったのです

なにが違うかと言うと、今までで1番テニスを教わった一年ということです

これは、他のコーチの人に教わるのももちろん、実はお客さんからも、色々と教わってました

この場所を借りて感謝申し上げます

ありがとうございます

来年はどんな一年になるか、わかりませんが、
KITの生徒のみなさんを含め、様々な方と共に成長できたら良いな


来年も酒井コーチは、スポンジのように色々吸収していきますからね

よろしくお願いします♪( ´▽`)
あと、みなさん、お餅の食べ過ぎには注意してくださいね

では、よいお年を~


2010年12月02日
ロマンティックが止まらない
お久しぶりです
最近、星空を眺めているロマンティックなコーチ 酒井です
笑
いやぁ、冬の夜空は星座も見やすくて、ホントに美しいですね
みなさんも冬の夜空をご覧になってくださ~い

疲れも吹っ飛びますよ
今日は少しだけ、オリオン座の神話を…
オリオン座のモデルは、オリオンという狩人なんです
そんなオリオンは、
なんと
サソリに殺されてしまうのです…
なので、
東の空からさそり座が上がるころ、
オリオン座は逃げるように西の空へ沈んでいくのです
つまり、同時に見れないってことです
面白いお話ですよね
つまり、なにが言いたいかと言うと、テニスでもなんでもそうなのですが、少しわかったりするだけで、その世界へすごく引き込まれますよね

なにかテニスでお悩みの点や興味のある点などある場合は、調べてみたり、コーチに聞いてみてください
一緒にテニスの世界へ引き込まれましょう~
お待ちしてます
星の話でもいいですよ
笑(酒井コーチ限定)
これからも、一緒にテニスを楽しんでいきましょう
では(^o^)/

最近、星空を眺めているロマンティックなコーチ 酒井です

いやぁ、冬の夜空は星座も見やすくて、ホントに美しいですね

みなさんも冬の夜空をご覧になってくださ~い


疲れも吹っ飛びますよ

今日は少しだけ、オリオン座の神話を…
オリオン座のモデルは、オリオンという狩人なんです

そんなオリオンは、
なんと
サソリに殺されてしまうのです…

なので、
東の空からさそり座が上がるころ、
オリオン座は逃げるように西の空へ沈んでいくのです

つまり、同時に見れないってことです

面白いお話ですよね

つまり、なにが言いたいかと言うと、テニスでもなんでもそうなのですが、少しわかったりするだけで、その世界へすごく引き込まれますよね


なにかテニスでお悩みの点や興味のある点などある場合は、調べてみたり、コーチに聞いてみてください

一緒にテニスの世界へ引き込まれましょう~

お待ちしてます

星の話でもいいですよ

これからも、一緒にテニスを楽しんでいきましょう

では(^o^)/
2010年10月16日
テニスの日
皆さんこんばんわ
コーチの酒井です
今日のブログは、テニスの日について
先月、9月23日はテニスの日だったことはご存知だと思います
前のブログでも書いたように、KITでもイベントを行いました
そのときの写真などが、テニスの日公式ウェブページにアップされています
興味のある方は、「テニスの日」で検索してみてください
見てもらえばわかると思いますが、皆さんがビックリする内容があるかもしれませんよ・・・
特に、10分間ボレーボレーなんかに・・・
ホホホ~
果たしてこの不敵な笑みの意味はなんでしょう~

気になる方は「テニスの日公式ウェブサイト」をご覧下さい
これからも一緒にテニスを楽しんでいきましょう
では(^o^)/

コーチの酒井です

今日のブログは、テニスの日について

先月、9月23日はテニスの日だったことはご存知だと思います


前のブログでも書いたように、KITでもイベントを行いました

そのときの写真などが、テニスの日公式ウェブページにアップされています

興味のある方は、「テニスの日」で検索してみてください

見てもらえばわかると思いますが、皆さんがビックリする内容があるかもしれませんよ・・・

特に、10分間ボレーボレーなんかに・・・

ホホホ~

果たしてこの不敵な笑みの意味はなんでしょう~


気になる方は「テニスの日公式ウェブサイト」をご覧下さい

これからも一緒にテニスを楽しんでいきましょう
では(^o^)/
2010年09月24日
テニスの日~大人編~
はーい、皆さんこんばんわ
テニスの日を通して、テニスの楽しさやテニスへの感謝を改めて感じた コーチの酒井です
昨日、ジュニア編のことについてあったので大人編についても、更新しちゃいます
テニスの日はレッスンとは違うことばかり
ラケットやボールを使った、コーディネーション能力を高める練習から始まり、的を狙うターゲットテニスなど様々なことをしました
特に僕の印象に残っているのは、
全国で行われている、10分間ボレーボレー
&
参加された皆さんがコーチへチャレンジの試合
まず10分間ボレーボレーについて
結果から言うと、な、なんと
五段を獲得したペアが出ました~

五段というのは、5分以上10分未満 一回も落とさず続けることができた方がもらえる賞です
そのペアは、7分56秒でした…
おしい!!!
来年は是非、10分間を達成して達人になってください

もうひとつのコーチにチャレンジですが、ハンデなどはあったものの悔しいポイントがいくつも…
来年は1ポイントも与えませんからね
覚悟して下さい
笑
終わりには、ターゲットテニスの各部門チャンピオン、コーチからゲームを取った方への商品プレゼント
そして最後の大抽選会でも、皆さんへ商品をプレゼント
最後に皆さんへお土産まで…
皆さん、お得なイベントに参加されましたね
あのときのみなさんの笑顔は忘れません
来年も 大出血サービスを行うつもりですので、是非参加してください
ぜぇぇぇぇぇっっったいお得です



では(^o^)/

テニスの日を通して、テニスの楽しさやテニスへの感謝を改めて感じた コーチの酒井です

昨日、ジュニア編のことについてあったので大人編についても、更新しちゃいます

テニスの日はレッスンとは違うことばかり

ラケットやボールを使った、コーディネーション能力を高める練習から始まり、的を狙うターゲットテニスなど様々なことをしました

特に僕の印象に残っているのは、
全国で行われている、10分間ボレーボレー
&
参加された皆さんがコーチへチャレンジの試合
まず10分間ボレーボレーについて
結果から言うと、な、なんと




五段というのは、5分以上10分未満 一回も落とさず続けることができた方がもらえる賞です

そのペアは、7分56秒でした…
おしい!!!
来年は是非、10分間を達成して達人になってください


もうひとつのコーチにチャレンジですが、ハンデなどはあったものの悔しいポイントがいくつも…

来年は1ポイントも与えませんからね


終わりには、ターゲットテニスの各部門チャンピオン、コーチからゲームを取った方への商品プレゼント

そして最後の大抽選会でも、皆さんへ商品をプレゼント

最後に皆さんへお土産まで…
皆さん、お得なイベントに参加されましたね

あのときのみなさんの笑顔は忘れません

来年も 大出血サービスを行うつもりですので、是非参加してください

ぜぇぇぇぇぇっっったいお得です




では(^o^)/
2010年09月22日
ボール取り
みなさん こんばんわ
コーチの酒井です
みなさん、月曜から始まったイベントには参加されましたか
月曜は私と藤沼コーチが担当していましたがイベントに参加された生徒の方が「いつもと違って、楽しかった
」
などとおっしゃっていました
いつもと違うレッスンでは新しい発見もあるみたいです

明日 9月23日はテニスの日でもあり、楽しいイベントがあります
是非参加してみてはいかがでしょう

お待ちしております
あ!!月曜のことですが、屋根の上に乗ったボールを取りました
Fコーチはボール取りデビューです
ずっと「怖い 怖い」と言っていたような…笑
頑張ってピースサインをしてくれました

ここで、みなさんに質問です。
果たして何個くらい取れたと思いますか??
正解は…
33個でした
意外とたくさんあったので、拾ったボールで文字を作ってみました。

力作です!!笑
では(^o^)/

コーチの酒井です

みなさん、月曜から始まったイベントには参加されましたか

月曜は私と藤沼コーチが担当していましたがイベントに参加された生徒の方が「いつもと違って、楽しかった

などとおっしゃっていました

いつもと違うレッスンでは新しい発見もあるみたいです


明日 9月23日はテニスの日でもあり、楽しいイベントがあります

是非参加してみてはいかがでしょう


お待ちしております

あ!!月曜のことですが、屋根の上に乗ったボールを取りました

Fコーチはボール取りデビューです

ずっと「怖い 怖い」と言っていたような…笑
頑張ってピースサインをしてくれました

ここで、みなさんに質問です。
果たして何個くらい取れたと思いますか??
正解は…
33個でした

意外とたくさんあったので、拾ったボールで文字を作ってみました。

力作です!!笑
では(^o^)/
2010年09月12日
ごめんなさい、そしてありがとうございます!!
こんばんわ
今日、あるコーチの振動止めを真っ二つにしてしまいました…。
コーチの酒井です
いやぁ~、びっくりです
別に、わざと壊したわけじゃないですよ
そのコーチとラリー中、「あーーーーーー

」
と叫び声が聞こえたので、
「どうせ振動止めが取れただけだろう」と思っていました…
すると、1つだった振動止めが二つに…

近くで見てみると、二つに切れていました

こんなことってあるんですね
自分のショットがパワフルすぎたとポジティブに考えようと思います
笑
ごめんなさい、Fコーチ
そして、今日嬉しいことがあったので書きたい思います
あるクラスのレッスンの最後に、ある生徒が「実はペットボトルに水を入れて素振りしました」と…
め~っちゃ嬉しいです
あ
これは6月18日の私のブログにも書いてあるのですが、家で出来る簡単な素振りです

前回のレッスンで ポロッと言ったことを実践していただいたようです
ありがとうございます、Kさん
そのせいか、本日Kさんは先週よりも、ボールのあたりが良かったです
このまま、継続していただきたいものです
気になる方は是非、実践してみてください
報告お待ちしております
これからも一緒にテニスを楽しんでいきましょう
では(^O^)/

今日、あるコーチの振動止めを真っ二つにしてしまいました…。
コーチの酒井です

いやぁ~、びっくりです

別に、わざと壊したわけじゃないですよ

そのコーチとラリー中、「あーーーーーー



と叫び声が聞こえたので、
「どうせ振動止めが取れただけだろう」と思っていました…
すると、1つだった振動止めが二つに…


近くで見てみると、二つに切れていました


こんなことってあるんですね

自分のショットがパワフルすぎたとポジティブに考えようと思います

ごめんなさい、Fコーチ

そして、今日嬉しいことがあったので書きたい思います

あるクラスのレッスンの最後に、ある生徒が「実はペットボトルに水を入れて素振りしました」と…
め~っちゃ嬉しいです

あ

これは6月18日の私のブログにも書いてあるのですが、家で出来る簡単な素振りです


前回のレッスンで ポロッと言ったことを実践していただいたようです

ありがとうございます、Kさん

そのせいか、本日Kさんは先週よりも、ボールのあたりが良かったです

このまま、継続していただきたいものです

気になる方は是非、実践してみてください

報告お待ちしております

これからも一緒にテニスを楽しんでいきましょう

では(^O^)/
2010年08月30日
球出しの重要性@コーチ研修
おはようございます
コーチの酒井です
めっちゃ早い時間からの更新です

昨夜ブログを打っていたら、いつの間にか寝ていました…
笑
昨日のことを少しだけ書きたいと思います
昨日は、コーチ研修会&練習会を行いました
毎回、研修がある度に言っている気がしますが…
今回も楽しかったです
笑
ただ、勘違いしないでくださいね
遊びのような楽しさではなく、新たな発見などがあった楽しさですよ
球出しの練習 → ラリー → ゲーム という流れだったのですが…
普段、球出しはするものの受けることがあまりないので、久しぶりにいろいろな球出しを受けてみて、すごく新鮮さがありました
やっぱり、球出しはいいですね

自分のフォームを作るためには最高の方法だと改めて感じました
なので、これからも僕のレッスンでは毎回球出しを行います
(←なんの宣言だ?! 笑)
無意識に球出しを受けるのはもったいないと思い、僕は、球出しで「脱力」を意識して打ちました
そして、球出しで意識したことを、ラリーで意識し
さらに、ラリーで意識したことを、ゲームで意識する…
そうすると、球出し練習がそのままゲームに生かされました
一貫してやっていくことで上達が早くなるようです
つまり、球出しこそ気合いの入れるメニューかもしれませんね…
笑
研修後は、みんなで、僕の大好きなイケメン屋さんへ…
おーっと

僕の大好きな つけ麺屋さんへ

(そういえば、あの芸人最近見ない気が…笑)
前回食べたとき同様、めちゃおいしかったです
いやぁー、昨日は大満足な日でした
また今日からがんばります
みなさんも頑張っていきましょうね
これからも一緒にテニスを楽しんでいきましょう
では(^o^)/

コーチの酒井です

めっちゃ早い時間からの更新です


昨夜ブログを打っていたら、いつの間にか寝ていました…


昨日のことを少しだけ書きたいと思います

昨日は、コーチ研修会&練習会を行いました

毎回、研修がある度に言っている気がしますが…
今回も楽しかったです

ただ、勘違いしないでくださいね

遊びのような楽しさではなく、新たな発見などがあった楽しさですよ

球出しの練習 → ラリー → ゲーム という流れだったのですが…
普段、球出しはするものの受けることがあまりないので、久しぶりにいろいろな球出しを受けてみて、すごく新鮮さがありました

やっぱり、球出しはいいですね


自分のフォームを作るためには最高の方法だと改めて感じました

なので、これからも僕のレッスンでは毎回球出しを行います

無意識に球出しを受けるのはもったいないと思い、僕は、球出しで「脱力」を意識して打ちました

そして、球出しで意識したことを、ラリーで意識し
さらに、ラリーで意識したことを、ゲームで意識する…
そうすると、球出し練習がそのままゲームに生かされました

一貫してやっていくことで上達が早くなるようです

つまり、球出しこそ気合いの入れるメニューかもしれませんね…

研修後は、みんなで、僕の大好きなイケメン屋さんへ…

おーっと


僕の大好きな つけ麺屋さんへ


(そういえば、あの芸人最近見ない気が…笑)
前回食べたとき同様、めちゃおいしかったです

いやぁー、昨日は大満足な日でした

また今日からがんばります

みなさんも頑張っていきましょうね

これからも一緒にテニスを楽しんでいきましょう

では(^o^)/
2010年08月15日
安定と回転
おはようございます
コーチの酒井です
本日は、各ショットが安定せずに悩んでいる方には必見の内容です
まず、ショットが安定せずに悩んでいる方にはある共通点が見られます
ズバリ!!打ったボールの回転が安定していない
というものです
酒井コーチの以前の内容にある「バランス」もあるのですが、今回は…
「ボールの回転を安定させる」
というものに限って書かせていただきます
どのショットを打っても基本的にはボールに回転がかかります
その回転が安定していないと、ボールはなかなか安定することはないのです…

だから、ショットを安定させたいのであれば、自分の打っているボールの回転に注目するのです
自分の打ったボールがどのような回転をして飛んでいっているのか認識してみましょう
もし、自分で認識するのが難しいのであれば、練習相手に自分のボールがどのように回転しているかを聞いてみたりして練習してみてください
そうすれば、自分で打っているボール回転もわかるようになりますし、相手も打つ直前のボールを意識して見ることも出来るようにもなりますので、お互いにとってプラスに働きます
是非 試してみてください
では、
どのショットのとき、どのような回転ならいいの?
と疑問が湧いたあなた!!
すばらしいです
一般的に、ストロークは順回転、ボレーは逆回転(スライス回転)とかはありますが、人によって様々ですのでなんとも言えません
特にサーブなんかは、個人の特徴が出ますし…
ですので、まずは、
「自分の打ったボールがどのような回転をして飛んでいっているのか認識する」ことが最重要です
もしわからないことや、どうすればいいかお悩みの方は、是非コートでお会いしましょう
お待ちしております
これからも一緒にテニスを楽しんでいきましょう
では(^O^)/

コーチの酒井です

本日は、各ショットが安定せずに悩んでいる方には必見の内容です

まず、ショットが安定せずに悩んでいる方にはある共通点が見られます

ズバリ!!打ったボールの回転が安定していない


酒井コーチの以前の内容にある「バランス」もあるのですが、今回は…
「ボールの回転を安定させる」
というものに限って書かせていただきます

どのショットを打っても基本的にはボールに回転がかかります

その回転が安定していないと、ボールはなかなか安定することはないのです…


だから、ショットを安定させたいのであれば、自分の打っているボールの回転に注目するのです

自分の打ったボールがどのような回転をして飛んでいっているのか認識してみましょう

もし、自分で認識するのが難しいのであれば、練習相手に自分のボールがどのように回転しているかを聞いてみたりして練習してみてください

そうすれば、自分で打っているボール回転もわかるようになりますし、相手も打つ直前のボールを意識して見ることも出来るようにもなりますので、お互いにとってプラスに働きます

是非 試してみてください

では、
どのショットのとき、どのような回転ならいいの?
と疑問が湧いたあなた!!
すばらしいです

一般的に、ストロークは順回転、ボレーは逆回転(スライス回転)とかはありますが、人によって様々ですのでなんとも言えません

特にサーブなんかは、個人の特徴が出ますし…

ですので、まずは、
「自分の打ったボールがどのような回転をして飛んでいっているのか認識する」ことが最重要です

もしわからないことや、どうすればいいかお悩みの方は、是非コートでお会いしましょう

お待ちしております

これからも一緒にテニスを楽しんでいきましょう

では(^O^)/
2010年07月26日
ジュニア大会
こんばんは
コーチの酒井です
昨日は、第4回Jr.大会が開催されましたー
(パチパチパチ~
)
参加した選手のみなさん、応援された保護者の皆様、お疲れ様でした
今大会のJ2の選手の多くは、前回大会はJ1でしたよね…
いやぁ~、上手くなるのは早いもんですね
前回大会のときのブログにも同じようなことを書いた気がしますが、
試合をしていく中で、上手になっている選手が多く見られた気がします
いつもとは違う雰囲気で行う試合は、やはり選手を刺激させる何かがあるようです
まだ大会に参加したことのない選手にも、試合でしか味わえない独特の雰囲気を味わってもらいたいものです
あ
次回のJr.大会は9月26日(日)と……あと2ヶ月後です
今大会で悔しい思いをした選手は、是非リベンジを

現チャンピオンも、うかうかしてられませんよ~
つまり、みんな優勝の可能性があるってことです
次大会の優勝は誰の手に~

これからも一緒にテニスを楽しんでいきましょう
では(^O^)/

コーチの酒井です

昨日は、第4回Jr.大会が開催されましたー



参加した選手のみなさん、応援された保護者の皆様、お疲れ様でした

今大会のJ2の選手の多くは、前回大会はJ1でしたよね…

いやぁ~、上手くなるのは早いもんですね

前回大会のときのブログにも同じようなことを書いた気がしますが、
試合をしていく中で、上手になっている選手が多く見られた気がします

いつもとは違う雰囲気で行う試合は、やはり選手を刺激させる何かがあるようです

まだ大会に参加したことのない選手にも、試合でしか味わえない独特の雰囲気を味わってもらいたいものです

あ

次回のJr.大会は9月26日(日)と……あと2ヶ月後です

今大会で悔しい思いをした選手は、是非リベンジを


現チャンピオンも、うかうかしてられませんよ~

つまり、みんな優勝の可能性があるってことです

次大会の優勝は誰の手に~


これからも一緒にテニスを楽しんでいきましょう

では(^O^)/
2010年07月11日
継続は力なり
こんばんわ
ワールドカップ決勝、楽しみですね
ウィンブルドン男子単はナダル選手(スペイン)が優勝
ということは
ワールドカップもスペインが優勝?!と
ひそかにスペインを応援している、
コーチの酒井です
(←前フリながぁ~)
えー、つい先日、怪我から復帰後、初めて練習を行いました…
(with 中澤コーチ)
最初はショートラリーから始め、
次にロングラリーと…
ここまでは、今までとそんなに変わりはなかったと思うのですが、
何か物足りなかった自分は
振り回してください
とお願いしました
お願いされた中澤コーチは、もちろん僕を右に左に、前に後ろに…
…
…
…
~1分経過~
…
…
…
ちょ…
ちょっ!!!!
ちょっと待ってください!!!
と、体で表現しながら叫びました
そうです。
めちゃめちゃ辛かったんです…
意識が朦朧と…
笑
まだまだ体の筋肉は動けるのですが、心肺機能がすぐにオーバーヒートしてしまって動けない…
ギャーo(><)o
正直ショックです…
ちょっとやってないと、
ここまでガクッっと落ちるもんなんですね

だから、日々やっている人には敵わないもんなんやなぁ~
(←なぜか関西弁)
この練習がなかったら、改めて日常の大切さに気付くことも出来なかったのかな?!
とポジティブに考えてます
つまり、何が言いたいかといいますと、
何事も常日頃が大切ってことです

このブログをご覧になられている、スクール生の方も、
毎週1回はKITに来てテニスをやる!!
とルーティーン(←日常のこと)にしていきましょっ
絶対、その方が自分のためになりますよ
今の私なら、自信を持ってそれが言えます!!
説得力もあるはずです
笑
お待ちしてます
いい汗かきましょっ
\^o^/
では、自分は今から、落ちてしまった心肺機能を上げるため走り込みしてきま~す

アメ ニモ マケズ
カゼ ニモ マケズ
ナツノアツサ ニモ マケズ
…
頑張ってきます
これからも一緒にテニスを楽しんでいきましょう
では(^O^)/

ワールドカップ決勝、楽しみですね

ウィンブルドン男子単はナダル選手(スペイン)が優勝

ワールドカップもスペインが優勝?!と
ひそかにスペインを応援している、
コーチの酒井です

えー、つい先日、怪我から復帰後、初めて練習を行いました…

最初はショートラリーから始め、
次にロングラリーと…
ここまでは、今までとそんなに変わりはなかったと思うのですが、
何か物足りなかった自分は
振り回してください
とお願いしました

お願いされた中澤コーチは、もちろん僕を右に左に、前に後ろに…
…
…
…
~1分経過~
…
…
…
ちょ…
ちょっ!!!!
ちょっと待ってください!!!
と、体で表現しながら叫びました

そうです。
めちゃめちゃ辛かったんです…

意識が朦朧と…

まだまだ体の筋肉は動けるのですが、心肺機能がすぐにオーバーヒートしてしまって動けない…

ギャーo(><)o
正直ショックです…

ちょっとやってないと、
ここまでガクッっと落ちるもんなんですね


だから、日々やっている人には敵わないもんなんやなぁ~

この練習がなかったら、改めて日常の大切さに気付くことも出来なかったのかな?!
とポジティブに考えてます

つまり、何が言いたいかといいますと、
何事も常日頃が大切ってことです


このブログをご覧になられている、スクール生の方も、
毎週1回はKITに来てテニスをやる!!
とルーティーン(←日常のこと)にしていきましょっ

絶対、その方が自分のためになりますよ

今の私なら、自信を持ってそれが言えます!!
説得力もあるはずです

お待ちしてます

いい汗かきましょっ

では、自分は今から、落ちてしまった心肺機能を上げるため走り込みしてきま~す


アメ ニモ マケズ

カゼ ニモ マケズ

ナツノアツサ ニモ マケズ

…
頑張ってきます

これからも一緒にテニスを楽しんでいきましょう

では(^O^)/
2010年07月04日
注目ポイントは…??
こんばんは
最近、睡魔と戦いながらウィンブルドンを観ている
コーチの酒井です
たまに、寝ちゃってるときがありますが…
笑
みなさんは、見ていますか~

本日のブログでは、僕がトッププロの試合をどんな点に注目して見ているか
を書きたいと思います。
みなさんは、何かに注目していますか

それは、フォーム
それとも、点の取り方
まさかの、カッコイイ服装
いやいや、酒井コーチ違うわよ
(←え?!いきなり誰??)
何も意識してないわ
本気の戦いを見ているだけで楽しいの
結局、誰だったんだ…

まぁ、いいとして
そうですよね、ほとんどの方は漠然と楽しんで見ていると思います
僕も今までは、大部分がそうでした
でも、今年の酒井コーチは一味違います
いや、二味くらい違います
笑
今回のウィンブルドンで注目しているポイントは…
ズバリ!!
『バランス』
細かくいったら、た~くさんあると思いますが、
大きくわけて、3つ!!
打つ前のバランス
打っているときのバランス
打ち終わりのバランス
これに注目しています
そういえば、
先日の金曜日のこと…
ある男性に
『打ち終わりのバランスを意識してみましょう』
と言ったところ、
突然、サーブの確率とスピードが上がりました(゜▽゜)
その男性は
『バランスだったのか…』
とおっしゃっていました
バランスが良いと必然的に上手くなるようです

みなさんも、何か1つに注目してウィンブルドンを見てみるのも良いかもしれませんよ
一味違った楽しみが出てきます
\^o^/
これからも一緒にテニスを楽しんでいきましょう
では(^O^)/

最近、睡魔と戦いながらウィンブルドンを観ている
コーチの酒井です

たまに、寝ちゃってるときがありますが…

みなさんは、見ていますか~


本日のブログでは、僕がトッププロの試合をどんな点に注目して見ているか
を書きたいと思います。
みなさんは、何かに注目していますか


それは、フォーム

それとも、点の取り方

まさかの、カッコイイ服装

いやいや、酒井コーチ違うわよ


何も意識してないわ

本気の戦いを見ているだけで楽しいの

結局、誰だったんだ…


まぁ、いいとして
そうですよね、ほとんどの方は漠然と楽しんで見ていると思います

僕も今までは、大部分がそうでした

でも、今年の酒井コーチは一味違います

いや、二味くらい違います

今回のウィンブルドンで注目しているポイントは…
ズバリ!!
『バランス』
細かくいったら、た~くさんあると思いますが、
大きくわけて、3つ!!
打つ前のバランス
打っているときのバランス
打ち終わりのバランス
これに注目しています

そういえば、
先日の金曜日のこと…
ある男性に
『打ち終わりのバランスを意識してみましょう』
と言ったところ、
突然、サーブの確率とスピードが上がりました(゜▽゜)
その男性は
『バランスだったのか…』
とおっしゃっていました

バランスが良いと必然的に上手くなるようです


みなさんも、何か1つに注目してウィンブルドンを見てみるのも良いかもしれませんよ

一味違った楽しみが出てきます

これからも一緒にテニスを楽しんでいきましょう

では(^O^)/
2010年07月03日
復活報告
こんにちは
コーチの酒井です
先日は、担当クラスの方々を含め、様々な方にご心配ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
おかげさまで怪我は順調に治っています

復活
って感じです
(パチパチパチ~

)
昨日は久しぶりに2レッスンをやらせていただきました
改めて
『テニスができる
』って幸せだと感じました
テニスが出来ない期間は辛かったですが、
テニスができる喜びを感じる良い機会だったかな

とポジティブに考えてます
何気なくテニスしている、その瞬間が本当に幸せな瞬間なんですね
ですから
皆様も怪我には十分お気をつけください
中澤コーチのブログの内容とも重複しますが、
レッスン前後のストレッチとアイシングはとても重要です
しっかりとやっていただけたら幸いです
ということで、酒井コーチの復活報告でした

これからも一緒にテニスを楽しんでいきましょう

では(^O^)/

コーチの酒井です

先日は、担当クラスの方々を含め、様々な方にご心配ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
おかげさまで怪我は順調に治っています


復活



(パチパチパチ~



昨日は久しぶりに2レッスンをやらせていただきました

改めて
『テニスができる


テニスが出来ない期間は辛かったですが、
テニスができる喜びを感じる良い機会だったかな


とポジティブに考えてます

何気なくテニスしている、その瞬間が本当に幸せな瞬間なんですね

ですから
皆様も怪我には十分お気をつけください

中澤コーチのブログの内容とも重複しますが、
レッスン前後のストレッチとアイシングはとても重要です

しっかりとやっていただけたら幸いです

ということで、酒井コーチの復活報告でした


これからも一緒にテニスを楽しんでいきましょう


では(^O^)/
2010年06月18日
オススメ練習法
こんにちはo(^-^)o
ちょっと寝不足のコーチ酒井です
(←ワールドカップの影響です)
本日は私も行っている、練習法を
な、なんと!!
ブログ限定で公開です\^o^/
(←あら、お得っ
)
忙しかったり、雨の影響で練習出来ないと悩んでる方も多いはず…。
そんなときは…
素振りをオススメしますp(^^)q
(←通販ぽい口調をイメージ)
やはり良いショットは良いフォームから
もちろん、私も頻繁にやっています
意外と素振りって大事なんです
私もこれを知ってから、ストロークの調子がすごく上がりました
家の中では、ラケットを振り回せないので、水を入れたペットボトルをラケット代わりにブンブンと回しております
笑
少し疲れたら、そのペットボトルの水をゴクリ…
あらっ!!ペットボトルって便利
一石二鳥ですね
あ…話がそれてしまった
話を戻しますね
素振りは短時間でたくさん振れるので忙しい方にもオススメです
是非、皆さんも合間の時間にやってみてください
そして、いざレッスンの日…
実際にレッスンでボールを打ってみて、
『先週の私(僕)とは違うわよっっ!!』と
担当コーチを驚かしましょう
もし、コーチから『最近、◯◯さん調子良いですね』って言われたら
『実は、ブログを見てから素振りをやっています』
って胸を張って言ってくれることを酒井コーチは期待してます
笑
これからも、皆で一緒にテニスを楽しんでいきましょう
では(^O^)/
ちょっと寝不足のコーチ酒井です

本日は私も行っている、練習法を
な、なんと!!
ブログ限定で公開です\^o^/
(←あら、お得っ

忙しかったり、雨の影響で練習出来ないと悩んでる方も多いはず…。
そんなときは…
素振りをオススメしますp(^^)q
(←通販ぽい口調をイメージ)
やはり良いショットは良いフォームから

もちろん、私も頻繁にやっています

意外と素振りって大事なんです

私もこれを知ってから、ストロークの調子がすごく上がりました

家の中では、ラケットを振り回せないので、水を入れたペットボトルをラケット代わりにブンブンと回しております


少し疲れたら、そのペットボトルの水をゴクリ…
あらっ!!ペットボトルって便利

一石二鳥ですね

あ…話がそれてしまった

話を戻しますね

素振りは短時間でたくさん振れるので忙しい方にもオススメです

是非、皆さんも合間の時間にやってみてください

そして、いざレッスンの日…
実際にレッスンでボールを打ってみて、
『先週の私(僕)とは違うわよっっ!!』と
担当コーチを驚かしましょう
もし、コーチから『最近、◯◯さん調子良いですね』って言われたら
『実は、ブログを見てから素振りをやっています』
って胸を張って言ってくれることを酒井コーチは期待してます

これからも、皆で一緒にテニスを楽しんでいきましょう

では(^O^)/
2010年05月23日
ライバル出現!!
こんばんわ
コーチの酒井です
最近は暖かいですね
(←暑いとか言わないでくださいね
笑)
気候も暖かくなり、虫たちも始動したのか、コートもにぎやかですね
…
…
…
あ
虫で思い出しました
本日のジュニアのレッスン中のこと。
ある子が一生懸命ボール拾いをしていると思ったら
な・ん・と
ダンゴ虫に夢中だったという・・・
なんで~

いくら球体と言えど、ダンゴ虫に夢中になられるとは・・・
テニスボールに夢中になってもらわないと…
その子は、最後のボール拾いが終わり、整列するときも、ちょっとだけダンゴ虫探し…
完全に
酒井コーチ < ダンゴ虫
いやいやいや、酒井コーチはダンゴ虫には負けませんよ
来週は、ダンゴ虫に負けないように頑張ろうと思います
笑
打倒、ダンゴ虫

(←まさか、ダンゴ虫がライバルになるなんて…)
スクール生の皆様は、レッスン中に虫に夢中にならないでくださいね
虫は無視です

・・・
・・・
・・・
お後がよろしいようで。
では(^O^)/

コーチの酒井です

最近は暖かいですね


気候も暖かくなり、虫たちも始動したのか、コートもにぎやかですね

…
…
…
あ


本日のジュニアのレッスン中のこと。
ある子が一生懸命ボール拾いをしていると思ったら
な・ん・と
ダンゴ虫に夢中だったという・・・

なんで~


いくら球体と言えど、ダンゴ虫に夢中になられるとは・・・

テニスボールに夢中になってもらわないと…

その子は、最後のボール拾いが終わり、整列するときも、ちょっとだけダンゴ虫探し…

完全に
酒井コーチ < ダンゴ虫
いやいやいや、酒井コーチはダンゴ虫には負けませんよ

来週は、ダンゴ虫に負けないように頑張ろうと思います

打倒、ダンゴ虫


(←まさか、ダンゴ虫がライバルになるなんて…)
スクール生の皆様は、レッスン中に虫に夢中にならないでくださいね

虫は無視です


・・・
・・・
・・・
お後がよろしいようで。
では(^O^)/
2010年04月26日
テニスって素晴らしい
お久しぶりです
コーチの酒井です
前のblogでもありましたが、練習会はすごく楽しかったです
さらにテニスに対してのモチベーションが上がりました

コーチ同士で試合などもやり、久々にアドレナリンが…
笑
すごいアツい試合もありました
←特に自分がアツかったようなf^_^;
楽しいテニスも真剣勝負のテニスも良いものですね
やっぱりテニスって素晴らしいスポーツです
改めて感じました
この楽しさを、レッスンなどを通して皆様と分かち合っていけたら良いな
と思います
自分も含め、皆でレベルアップしていけるように、これからも頑張っていきましょう
\^o^/
では(^O^)/

コーチの酒井です

前のblogでもありましたが、練習会はすごく楽しかったです

さらにテニスに対してのモチベーションが上がりました


コーチ同士で試合などもやり、久々にアドレナリンが…

すごいアツい試合もありました

楽しいテニスも真剣勝負のテニスも良いものですね

やっぱりテニスって素晴らしいスポーツです

改めて感じました

この楽しさを、レッスンなどを通して皆様と分かち合っていけたら良いな

と思います

自分も含め、皆でレベルアップしていけるように、これからも頑張っていきましょう

では(^O^)/