2010年09月12日
ごめんなさい、そしてありがとうございます!!
こんばんわ
今日、あるコーチの振動止めを真っ二つにしてしまいました…。
コーチの酒井です
いやぁ~、びっくりです
別に、わざと壊したわけじゃないですよ
そのコーチとラリー中、「あーーーーーー

」
と叫び声が聞こえたので、
「どうせ振動止めが取れただけだろう」と思っていました…
すると、1つだった振動止めが二つに…

近くで見てみると、二つに切れていました

こんなことってあるんですね
自分のショットがパワフルすぎたとポジティブに考えようと思います
笑
ごめんなさい、Fコーチ
そして、今日嬉しいことがあったので書きたい思います
あるクラスのレッスンの最後に、ある生徒が「実はペットボトルに水を入れて素振りしました」と…
め~っちゃ嬉しいです
あ
これは6月18日の私のブログにも書いてあるのですが、家で出来る簡単な素振りです

前回のレッスンで ポロッと言ったことを実践していただいたようです
ありがとうございます、Kさん
そのせいか、本日Kさんは先週よりも、ボールのあたりが良かったです
このまま、継続していただきたいものです
気になる方は是非、実践してみてください
報告お待ちしております
これからも一緒にテニスを楽しんでいきましょう
では(^O^)/

今日、あるコーチの振動止めを真っ二つにしてしまいました…。
コーチの酒井です

いやぁ~、びっくりです

別に、わざと壊したわけじゃないですよ

そのコーチとラリー中、「あーーーーーー



と叫び声が聞こえたので、
「どうせ振動止めが取れただけだろう」と思っていました…
すると、1つだった振動止めが二つに…


近くで見てみると、二つに切れていました


こんなことってあるんですね

自分のショットがパワフルすぎたとポジティブに考えようと思います

ごめんなさい、Fコーチ

そして、今日嬉しいことがあったので書きたい思います

あるクラスのレッスンの最後に、ある生徒が「実はペットボトルに水を入れて素振りしました」と…
め~っちゃ嬉しいです

あ

これは6月18日の私のブログにも書いてあるのですが、家で出来る簡単な素振りです


前回のレッスンで ポロッと言ったことを実践していただいたようです

ありがとうございます、Kさん

そのせいか、本日Kさんは先週よりも、ボールのあたりが良かったです

このまま、継続していただきたいものです

気になる方は是非、実践してみてください

報告お待ちしております

これからも一緒にテニスを楽しんでいきましょう

では(^O^)/
コメント
この記事へのコメントはありません。