2010年09月21日
~ 第1回ツカダプランニングカップ ~
コーチの中澤です
イベント休講日の初日は、KITではレッスンスタイルのイベントをやりましたが、私はタイトルの通り【第1回ツカダプランニングカップ】の為、スポーツレンジヤマミツへ行ってきました

※ツカダプランニングカップとは、スクールの代表が集まって、試合をすることです。
(私のブログ10.9.19付け参照)
とりあえず結果報告と写真を
結果は・・・
2位リーグの3位でした
結果だけ見れば、満足! という内容ではないですが、この経験はスクールでレッスンだけしているとなかなか経験出来ないことですし、何よりもこの試合を通じてより高い「頂」を目指して頑張ろう
と思えるきっかけになってくれれば、私も嬉しいです
「特別賞」ということで、たくさんの賞品をいただきました


今回、朝早くからKITの代表として参加してくれた、
N野さん
H本さん
N村さん
Y島さん
ありがとうございました

そして、お疲れ様でした
私のわがままで、最初他の会場はどこもやっていなかった円陣を終始付き合っていただき、感謝しております
(恥ずかしかったかもしれませんが、いい思い出になる! ・・・でしょう)
ちなみに優勝は、ホームコートである【スポーツレンジヤマミツ】
でした!
おめでとうございます

イベント休講日の初日は、KITではレッスンスタイルのイベントをやりましたが、私はタイトルの通り【第1回ツカダプランニングカップ】の為、スポーツレンジヤマミツへ行ってきました


※ツカダプランニングカップとは、スクールの代表が集まって、試合をすることです。
(私のブログ10.9.19付け参照)
とりあえず結果報告と写真を

結果は・・・
2位リーグの3位でした

結果だけ見れば、満足! という内容ではないですが、この経験はスクールでレッスンだけしているとなかなか経験出来ないことですし、何よりもこの試合を通じてより高い「頂」を目指して頑張ろう

と思えるきっかけになってくれれば、私も嬉しいです

「特別賞」ということで、たくさんの賞品をいただきました



今回、朝早くからKITの代表として参加してくれた、




ありがとうございました


そして、お疲れ様でした

私のわがままで、最初他の会場はどこもやっていなかった円陣を終始付き合っていただき、感謝しております

(恥ずかしかったかもしれませんが、いい思い出になる! ・・・でしょう)

ちなみに優勝は、ホームコートである【スポーツレンジヤマミツ】



コメント
この記事へのコメントはありません。