2011年06月21日
復興支援Tシャツ ~スクールver~
本日2回目の更新の中澤です!
5/23~6/5の期間で受付した「復興支援Tシャツ
」が入荷しました!
・・・といっても、前半でのお申し込み分ですので、週の後半に注文された方は今しばらくお待ち下さい
●金N2他・・・Gさん
●木B・・・・・・・Iさん
●火J3他・・・・Tくん
●木J2・・・・・・Tちゃん
●水B他・・・・・Kさん
●金N2・・・・・・Kさん
●元日B・・・・・Oさん
●水N1・・・・・・Sさん
●日D・・・・・・・Kさん(お渡し済み)
●土J3・・・・・・Sちゃん
スクールに届いておりますので、ご来場の際お受け取りください
自分も注文したので早速着てみたんですが、1,000円のTシャツなのにかなり生地がしっかりしてます!
色味もWEB上とは違った感じのもありました。

ちなみに私をはじめ、スタッフは全員購入したんですが、私は何色を買ったんでしょうか~?
もちろん、この上の写真の中にあります

薄いイエローでした

(個人ブログには違うバージョンの写真をアップしています!)
興味ないでしょうけど、ちょっと覗いていかなぁ~い?
(
こちらをクリック)
きっと、他のスタッフもブログでアップしてくれることでしょう!
(ちょっとムチャぶり
)
5/23~6/5の期間で受付した「復興支援Tシャツ

・・・といっても、前半でのお申し込み分ですので、週の後半に注文された方は今しばらくお待ち下さい

<入荷済みリスト> ※イニシャルにて
●金N2他・・・Gさん
●木B・・・・・・・Iさん
●火J3他・・・・Tくん
●木J2・・・・・・Tちゃん
●水B他・・・・・Kさん
●金N2・・・・・・Kさん
●元日B・・・・・Oさん
●水N1・・・・・・Sさん
●日D・・・・・・・Kさん(お渡し済み)
●土J3・・・・・・Sちゃん
スクールに届いておりますので、ご来場の際お受け取りください

自分も注文したので早速着てみたんですが、1,000円のTシャツなのにかなり生地がしっかりしてます!
色味もWEB上とは違った感じのもありました。

ちなみに私をはじめ、スタッフは全員購入したんですが、私は何色を買ったんでしょうか~?
もちろん、この上の写真の中にあります


薄いイエローでした


(個人ブログには違うバージョンの写真をアップしています!)
興味ないでしょうけど、ちょっと覗いていかなぁ~い?
(

きっと、他のスタッフもブログでアップしてくれることでしょう!

(ちょっとムチャぶり

2011年06月21日
~雨対策ネット取付!~
こんにちは、コーチの中澤です
先週の土曜日に、古舘コーチと雨対策ネットを取り付けました

真ん中より下の青いネットです
今までは、防風ネットまでボールが転がってしまうと雨脚が強ければ、ボールが行った時点でそれなりに濡れてしまっていました。。
もちろん、濡れないように前に防球フェンスを置いたり、サブネットを置いたり、コーン・シングルススティックを置いたりして後ろに行くのを防いでいましたが、やはり限界がありました
が!このネットを取り付けることで濡れる前にネットが止めてくれる! ・・・はず!
取り付けてから、まとまった雨がレッスン中に降っていないので、あくまでも予想
2人がかりで約2時間!
苦労が報われると嬉しいです
ただ、被災地の復興に比べればこの程度は苦労と言うのには恥ずかしいくらい
まだ片面なので、時間を作って逆側も取り付けなければっ

よぉ~しっ!! 頑張るぞぉ~~!!
・・・取り付けるネットがないや
空回りもいいとこだぜ
KITスクール生の皆さん! これでボールが濡れて重くなる回数が減ると思いますので、ご安心を

先週の土曜日に、古舘コーチと雨対策ネットを取り付けました


真ん中より下の青いネットです

今までは、防風ネットまでボールが転がってしまうと雨脚が強ければ、ボールが行った時点でそれなりに濡れてしまっていました。。

もちろん、濡れないように前に防球フェンスを置いたり、サブネットを置いたり、コーン・シングルススティックを置いたりして後ろに行くのを防いでいましたが、やはり限界がありました

が!このネットを取り付けることで濡れる前にネットが止めてくれる! ・・・はず!

取り付けてから、まとまった雨がレッスン中に降っていないので、あくまでも予想

2人がかりで約2時間!
苦労が報われると嬉しいです

ただ、被災地の復興に比べればこの程度は苦労と言うのには恥ずかしいくらい

まだ片面なので、時間を作って逆側も取り付けなければっ


よぉ~しっ!! 頑張るぞぉ~~!!

・・・取り付けるネットがないや

空回りもいいとこだぜ

KITスクール生の皆さん! これでボールが濡れて重くなる回数が減ると思いますので、ご安心を
