2010年06月03日
~ ブラックボード始めました! ~
今月は今のところ、毎日更新中の中澤です
今日も昨日に引き続き、施設メンテナンスにより7時過ぎ出社っ
普段と違うリズムだから、起きるまでがツライ
ツライと言えば、今私の身体はあらゆる箇所が筋肉痛~っ

昨日と今日で2日間テニスが出来ないことはわかっていたので、一昨日(6/1火曜日)に以前勤務していた「ニッケテニスドーム八千代」に行き、久々のご挨拶を兼ねて練習させてもらいました
休むことなく、一気にダブルスの3セットマッチ(全員とペアになり)を行ったんですが、時間が経過するにつれ筋肉痛の箇所が増えていき、今では両左右合わせると10箇所近くも筋肉痛になってます
。。。
金曜日ナイターの練習でも3セットやってますし、むしろ金曜日はその前に5レッスンやっているんだから、体力的には間違いなく金曜日の方がハードな訳で・・・
う~ん、どういうこっちゃ
自分なりにこの原因を考えてみました
1.普段と違う環境 & メンバーがむこうの新コーチで知らない方 & メンバーの中にいた(当時の)上司の見えないプレッシャー
2.終わった後のストレッチの甘さ
3.もう若くないんだぞ! のサイン
中でも、「1」が一番の要因と思っています!
(「3」だろ!の意見は受け付けませんよっ
)
試合に出た事のある方は経験があると思いますが、普段の練習よりも試合の方が打ってる時間は短い(勝ち負けは問わず)のに、翌日は筋肉痛! という経験あるでしょう!
それですよっ!!!
(だから、「3」じゃないってば! ・・・画面を通して会話してるつもりです
)
今はエントリーフィーを払っての試合は出ていませんが、環境が違うだけで(上司の見えないプレッシャーがあるだけで)それに近い物が得られるのであれば、また練習させてもらおっと
では(^_^)/~
・・・・・タイトルの「ブラックボード始めました!」
はどこいったぁぁぁ~~!!
すいません
脱線事故です!
よくあるので気を付けてください
(それにしても今回は長すぎだろ
)
はい!気を取り直して本題へ。。。
今月より柏の葉インドアテニススクールだけでなく、ツカダプランニング全会場にて
『ブラックボード(ウェルカムボード的な感じ)』を始めました

とりあえず休講期間なのでそれをお知らせしていますが、使い方は今後変わっていくかもしれません
・・・以上です。
(タイトルの割にこのプチボリューム。。。 いや!敢えて
)

今日も昨日に引き続き、施設メンテナンスにより7時過ぎ出社っ

普段と違うリズムだから、起きるまでがツライ

ツライと言えば、今私の身体はあらゆる箇所が筋肉痛~っ


昨日と今日で2日間テニスが出来ないことはわかっていたので、一昨日(6/1火曜日)に以前勤務していた「ニッケテニスドーム八千代」に行き、久々のご挨拶を兼ねて練習させてもらいました

休むことなく、一気にダブルスの3セットマッチ(全員とペアになり)を行ったんですが、時間が経過するにつれ筋肉痛の箇所が増えていき、今では両左右合わせると10箇所近くも筋肉痛になってます


金曜日ナイターの練習でも3セットやってますし、むしろ金曜日はその前に5レッスンやっているんだから、体力的には間違いなく金曜日の方がハードな訳で・・・

う~ん、どういうこっちゃ

自分なりにこの原因を考えてみました

1.普段と違う環境 & メンバーがむこうの新コーチで知らない方 & メンバーの中にいた(当時の)上司の見えないプレッシャー
2.終わった後のストレッチの甘さ
3.もう若くないんだぞ! のサイン
中でも、「1」が一番の要因と思っています!
(「3」だろ!の意見は受け付けませんよっ

試合に出た事のある方は経験があると思いますが、普段の練習よりも試合の方が打ってる時間は短い(勝ち負けは問わず)のに、翌日は筋肉痛! という経験あるでしょう!
それですよっ!!!
(だから、「3」じゃないってば! ・・・画面を通して会話してるつもりです

今はエントリーフィーを払っての試合は出ていませんが、環境が違うだけで(上司の見えないプレッシャーがあるだけで)それに近い物が得られるのであれば、また練習させてもらおっと

では(^_^)/~
・・・・・タイトルの「ブラックボード始めました!」
はどこいったぁぁぁ~~!!
すいません

脱線事故です!
よくあるので気を付けてください


はい!気を取り直して本題へ。。。
今月より柏の葉インドアテニススクールだけでなく、ツカダプランニング全会場にて



とりあえず休講期間なのでそれをお知らせしていますが、使い方は今後変わっていくかもしれません

・・・以上です。
(タイトルの割にこのプチボリューム。。。 いや!敢えて


コメント
この記事へのコメントはありません。